先日の試合でドイツ代表のトーマス・ミュラーが、久しぶりにPKを失敗したとのことで
向こうの方では結構な騒ぎになっているようですけど
公式戦での失敗率はそれでも未だ低いはずです。
ミュラー自身が自信をなくして蹴りたくないというならともかく、
そうでないのなら彼が今後も第一キッカーであるべきじゃないかな。
キッカーを奪いたがっていたチアゴ、ビダル、ロッベン、レヴァンドフスキは喜んでいるかな?
スポンサーサイト
テーマ:サッカー - ジャンル:スポーツ
- 2015/09/28(月) 15:31:34|
- サッカー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
水浴び大嫌いなのは困ったものです。
1週間に1度くらいしか水浴びしない。
ぴぃなんて1日に何度もしてたのに……。
代わりに私の頭を砂場代わりにするのにも困ったものです。
テーマ:鳥さんとの暮らし - ジャンル:ペット
- 2015/09/28(月) 15:24:52|
- すずめ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
なんだかぴぃやちゅんと違って妙に自立心旺盛な子で、
もしかしたら自分でご飯食べられるようになったら飛んで行くかもな~と思っています。
下手な飛び方でばたばたしているんで、見ていられないときは籠に入れようとしたら嫌がるのなんの。
まあ本人が自立したいなら止めません。
ちっちと呼びかけると返事するんで、仮名ちっちです。
テーマ:鳥さんとの暮らし - ジャンル:ペット
- 2015/06/29(月) 17:48:40|
- すずめ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
早くも本日飛ぶ練習を始めました。
籠のふちから私の膝へ、が最初の試み。
まだ膜かぶっている羽根もあるのに元気すぎる!
まだ上へは飛べないようだけどね。
食欲も旺盛でぴぃやちゅんのように口に押し込む必要なし。自分から大口開けて食い付いてきます。
もうすぐ巣立てると思うが、この子はどうするつもりなのか。
私の肩によじ登って部屋を値踏みしているんで、ここを縄張りにする気かもしれませんが。
テーマ:鳥さんとの暮らし - ジャンル:ペット
- 2015/06/27(土) 20:31:00|
- すずめ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ぴぃやちゅんがうちに来た時よりも小さい子なので、ちょっと心配
生後(孵化後)1週間くらいかな。
左足がほぼ使えない子で、成長しても独り立ちは難しいかも。
とりあえず今は生き延びられるかどうかですね。
今のところ足以外は元気で、ご飯もしっかり食べてますが。
テーマ:鳥さんとの暮らし - ジャンル:ペット
- 2015/06/24(水) 01:37:04|
- すずめ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0